人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8日(土)・9(日)第12回 柳生さくら祭(雨天決行)!

8日(土)・9(日)第12回 柳生さくら祭(雨天決行)!_f0018942_10412371.jpg

【柳生さくら祭】は、柳生新陰流創始者、柳生石舟斎様の没後400周年を記念しスタートした柳生地区(旧・柳生村)春の文化祭。
「桜の季節、地域のお年寄りや地域を出た若者達にも集まってきてもらえる、楽しい集いができれば」という故・岩下先生の発案をきっかけに、各種地域団体、内外の柳生ファンの皆さまのご協力がすべてが揃うという奇跡が起こった13年前。柳生の皆さまのおかげで、その貴重な体験をさせて頂いたことを心から感謝しています。岩下先生が手配してくださった古いステージ台も、今年はめでたく刷新。明日はいよいよ設営です。

...

桜の季節の再会を、地域のご先祖様はじめ、柳生にかかわる目には見えない方々も共に、祝い楽しむことのできる幸せ。 地域内外の方々、老若男女、有名無名を一切問わず、大和高原を中心とした奈良県下の伝統芸能、古武術の演武のほか、実に多様な出演者の皆さま(今年はドイツからテクノ音楽も♪「さくら祭」を意識した選曲とのこと)。ご出演者さま2日間のべ250人以上~!柳生の自然・歴史・暮らしが包み込む祭会場は、まさに地上天国の様相です。
夏のような日、冬のような日…、12年間、様々な天候がありましたが、どんな空模様でも、「柳生さくら祭らしさ」を遊ばせて頂いています。
ご都合よろしい皆さま、「柳生さくら祭」に是非ご出陣くださいませ!


8日(土)
10:00~ 柳生リトルギャング ダンス (柳生こども園・親子有志)
10:20~ しいたけダンス(南山城村ほか)
10:30~ 大阪新世界のセルフ神楽(東吉野・小嶋氏)
10:50~ 田原太鼓(田原地区・和太鼓)
11:20~ 大河流舞遊会(柳生・新舞踊)...
11:40~ やまびこ太鼓(月ヶ瀬・和太鼓)
12:10~ 田原伝統芸能保存会
(おかげ踊り・祭文踊り・千本搗き)
 舞台で餅つき唄を歌いながら餅を搗きます!
12:45~ 渡会美枝子+上野俊英+仲間達
(明日香+鹿児島+室生、奄美のシマ唄)
13:10~ 柳生二蓋笠会(柳生新陰流演武)
13:40~ 狂言 いろは会(山添村)
14:00~ 柳生に伝わる長谷川流棒術(柳生)
14:10~ あべひろえ(京都市・歌とギター)
14:30~ 南京玉すだれ(奈良と柳生ほか)
14:50~ 祝!花鈍行の胴上げパフォーマンス(南山城村ほか)
15:00~ アレクサンダー・サン (ドイツ・テクノ音楽)
 ベルリンやフランクフルトを中心に、
 欧州で活躍のLowMoneyMusicLove主宰
15:30~ フィナーレ 柳生音頭

9日(日)
9:50~ 火縄銃大阪城鉄砲隊 祝砲
(澤田平先生 大阪 阪原)
10:10~ 歓音~かのん~(橿原市・歌とギター)
10:30~ けはや相撲甚句会(葛城市當麻)
11:00~ 遊武会(大阪・武術)
11:20~ 河内忍軍(大阪・忍法演武)
11:50~ 青柳会(大柳生と柳生・民謡)
12:20~ 大阪城鉄砲隊 火縄銃が火を吐く
  真剣試し斬り 澤田平先生がまの油売り
13:05~ 盛岡健とその仲間たち(柳生・歌と舞踊)
13:25~ ドジョウすくい(京都)
13:40~ 大日会「華音(かのん)」(兵庫・尺八と琴)
14:05~ 岩下いづみ&荻田&大日会コラボ
(柳生・「壺坂情話」ほか、歌と舞踊ショー)
14:15~ 弁天太郎(兵庫・津軽三味線、唄)
14:50~ 奈良じゃんべの会
(奈良アフリカの太鼓と踊り+しいたけ)
15:20~ フィナーレ 柳生音頭

今年も、何卒よろしくお願い申し上げます!

【主催】:柳生地区自治連合会・柳生観光協会
【主管】:柳生さくら祭実行委員会
【後援】:柳生地区各自治会・柳生地区万年青年クラブ・市消防団柳生分団・柳生小学校・興東柳生中学校・柳生こども園・布目こども園・市柳生公民館・柳生剣友会・芳徳寺・柳生花菖蒲園・柳生青年団・奈良市


~ちなみに今年の「やまんとブース」出店者は(^^)/~

●「大和茶摘女(やまとちゃつめ)&かみや園」
かのちゃん&おまめちゃんによる大和高原の自家用茶「春番(はーばん、はるばん:春番茶)」桶蒸しと茶揉みの実演と体験。 民俗学的な聞き取りからスタートし、都祁「大西武男商店」店主(大和高原文化の会会員)の協力を得て、数々の古民具再生からこだわった、壮大なる茶文化再生プロジェクト!今回、巨大な蒸し桶(長野の桶職人作)も登場、必見です!さらには大和茶摘女の衣装もデビュー☆ 出荷用の上茶(緑茶)とは別に、「体調悪いときは番茶」というほどに自家用茶がいつも身近にあった大和高原。ぜひ、かのちゃんから説明をしてもらってください!!

●「さかのりぷ」
山添からは、足圧、アクセスバーズ®!足圧は、足の圧で身体を踏みほぐし、体液の流れを良くし、ご自分の身体を心地よい状態に戻していくことをお手伝いする施術です。 アクセスバーズ®は、脳のクリアリング。断捨離。頭にそっと触れるだけですが、いらないものを手放したり、掃除したり、と、最低でもマッサージを受けた時のスッキリ感があります。陣屋の癒やし処、リラックスな時間を、ぜひ〜〜♪

●「あさひやのおやこほうじ 黄金井家」
柳生地区の黄金井家がつくる、無農薬自然栽培の田原のお茶。10代から茶づくりの達人80歳までが携わり、「おやこ」の世代を超えて先人の智慧をつなぎます。春の新芽をそのまま伸ばし太陽をたっぷり浴びた 親葉と新芽(こども)と茎を全て使用。カテキンたっぷり、焙じているのでカフェインはほぼなし。間伐材の薪火の焙煎で香ばしさも抜群。赤ちゃんからお年寄りまでみんなで毎日のめる暮らしのお茶です。ほかにも、タイのパイ仕込みの特製タイカレーもお楽しみに!

●「セルフ祭のセルフショップ」(8日)
東吉野の有名人、小嶋周作氏による出店。毎年大阪新世界にて行われている奇祭「セルフ祭」のグッズ販売とキトウ、オハライ、各種ギシキ、人生相談、メンバー募集など。最近、二人目の子ども(女の子!)が生まれ、さらにパワーアップした小嶋氏と仲間たち(計10名)。柳生さくらセルフ祭です。「己を祭れ セルフ祭!」

●「お名前しいたけ」(9日)
昨年、奈良ジャンベの会ステージで話題になった「しいたけ組合」。組合員による、筆文字作品販売と即興書き下ろし。「あなたのお名前、しいたけにします。」あなたは必ずしいたけになる。そう信じて、お名前をしいたけにして、あなたを応援するメッセージを書きます(和室に飾るとぴったりな雰囲気です)。さらに今回、初登場!気がついたら、あなたのお名前、しいたけダンスにします! 組合員による陶芸作品も!!

もちろん、他にも柳生内外の楽しく美味しい出店がいっぱい♪
春の2日間、たっぷりと堪能いたしましょう~

(2年ぶりの投稿です…。一昨年、昨年は、宇陀市室生地区の「室生 天地人の祭」企画、音楽舞踊劇「日月出づる処へ」企画プロデュースでおおわらわでした。今年も音楽舞踊劇、さらにパワーアップを考えています)


by rupa-ajia | 2017-04-05 10:47 | ◆柳生さくら祭
<< 大和高原の自家用茶、春番 4/11~12【第十回柳生さくら祭】 >>